神様は楽をさせてくれない
3月31日(日)は教会にとっても年度の最後の日曜日で、教会学校のスタッフとして準備も含めて何やかやあって。
この日は、キリスト教の例祭でも最重要な復活祭でもあって、教会学校でも準備も含めて何やかやあって。
この日は、中野教会(日本同盟キリスト教団)にとっては九代目牧師の離任前最後の日曜日でもあり。ぼくにとって中野教会の役員(スタッフ)任期の最後の日でもあり。
ただでさえ牧師の交代というのは教会のメンバーにとっておおごとですが、末席とはいえ役員の任期中にそういうことになると、気持ちの面だけでもたいへんで。
4月7日(日)は年度の最初の日曜日、教会学校にとっては新学級での最初の礼拝。ばたばた。
中野教会にとっては十代目牧師の着任後最初の礼拝であり、牧師就任式があり、午後には新牧師就任感謝会があり。
感謝会ではぼくもちょこっと出番があって、その準備に時間かかってたし。
怒濤の年越し、じゃなかった、年度越しでした。
もろもろ無事に終了。おかげで教会ライフ少し気が抜けてます。自分にしてはがんばってたよねと、一息入れたいとこでもある。
でも、やることは山積み。夏恒例の小学生キャンプの計画なんて喫緊だし。
まあ、いいさ。
ぼくが怠け者だってことを神様はよく知ってる。だから神様はぼくに楽はさせない。わかってんだ。
きっと神様は「教会で何かしらの係をやらせて責任を持たせておかないと、こいつはすぐ教会に来なくなる。教会を離れても信仰が揺るがない者もいるが、こいつは教会を離れたらダメになるタイプだ。」って考えてるに違いない。
正直こっちも楽しんでるからいいけど、どこかで「神様にいいようにされてる」と思わないでもない。
大学を出てからの二十数年、何度か引っ越したけど、どこかの教会で教会学校を手伝いもしなかった年というのは一度もないと思う。
それは、きれいごとにするつもり抜きで、教会学校を楽しんでこられた、神を喜んでこられた、ということではある。
神様への、「ありがたいことだ」とほんの少しの「なんかシャクだな」とで、ぼくの教会ライフは今年度も続いていく。
この日は、キリスト教の例祭でも最重要な復活祭でもあって、教会学校でも準備も含めて何やかやあって。
この日は、中野教会(日本同盟キリスト教団)にとっては九代目牧師の離任前最後の日曜日でもあり。ぼくにとって中野教会の役員(スタッフ)任期の最後の日でもあり。
ただでさえ牧師の交代というのは教会のメンバーにとっておおごとですが、末席とはいえ役員の任期中にそういうことになると、気持ちの面だけでもたいへんで。
4月7日(日)は年度の最初の日曜日、教会学校にとっては新学級での最初の礼拝。ばたばた。
中野教会にとっては十代目牧師の着任後最初の礼拝であり、牧師就任式があり、午後には新牧師就任感謝会があり。
感謝会ではぼくもちょこっと出番があって、その準備に時間かかってたし。
怒濤の年越し、じゃなかった、年度越しでした。
もろもろ無事に終了。おかげで教会ライフ少し気が抜けてます。自分にしてはがんばってたよねと、一息入れたいとこでもある。
でも、やることは山積み。夏恒例の小学生キャンプの計画なんて喫緊だし。
まあ、いいさ。
ぼくが怠け者だってことを神様はよく知ってる。だから神様はぼくに楽はさせない。わかってんだ。
きっと神様は「教会で何かしらの係をやらせて責任を持たせておかないと、こいつはすぐ教会に来なくなる。教会を離れても信仰が揺るがない者もいるが、こいつは教会を離れたらダメになるタイプだ。」って考えてるに違いない。
正直こっちも楽しんでるからいいけど、どこかで「神様にいいようにされてる」と思わないでもない。
大学を出てからの二十数年、何度か引っ越したけど、どこかの教会で教会学校を手伝いもしなかった年というのは一度もないと思う。
それは、きれいごとにするつもり抜きで、教会学校を楽しんでこられた、神を喜んでこられた、ということではある。
神様への、「ありがたいことだ」とほんの少しの「なんかシャクだな」とで、ぼくの教会ライフは今年度も続いていく。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://areopagus.blog65.fc2.com/tb.php/150-de77ad1d
コメント
- ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
また、ダニエル書の合算により、
御国の福音が宣べ伝えられるのは、5月15日だと理解できます。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界 +1335日
ダニエル9:2 イスラエル建国70年
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水 +1290日 過越14日-15日
2014年 9月17日(水) ダニエル12:11 +0日
2013年 5月15日(水) ダニエル9:24 マタイ24:14 -490日 第一次中東戦争から65年
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
- 承認待ちコメント
- このコメントは管理者の承認待ちです