30万ヒット突破
ぼくが運営しているWEBサイト「聖書を読んでみよう」のカウンタが、気づいてみたら300000を超えていました。
たぶん、超えたのは昨日くらい。
1998年8月にgeocitiesで開設し、その後に現在の独自ドメインを取得。以来、
2002年11月19日頃、5万ヒット突破。
2004年10月29日頃、10万ヒット突破。
2009年1月12日頃、20万ヒット突破。
2012年5月2日頃、30万ヒット突破。
実は半年以上、いや1年近くも更新が止まっているのですが。
なんとか連休中にはと思うのだけど。
ご声援、ご加祷ありがとうございます。
たぶん、超えたのは昨日くらい。
1998年8月にgeocitiesで開設し、その後に現在の独自ドメインを取得。以来、
2002年11月19日頃、5万ヒット突破。
2004年10月29日頃、10万ヒット突破。
2009年1月12日頃、20万ヒット突破。
2012年5月2日頃、30万ヒット突破。
実は半年以上、いや1年近くも更新が止まっているのですが。
なんとか連休中にはと思うのだけど。
ご声援、ご加祷ありがとうございます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://areopagus.blog65.fc2.com/tb.php/144-10e31797
コメント
- レビ記21章の説明について
- レビ記21章の「聖なる者であれ」という欄の最下部に、身体障害者について書かれていらっしゃいますね。創世記には、「我々にかたどり、我々に似せて、人を造ろう。」という記述があります。なぜ、神の姿に似せて形作られた人間に、障害者が生まれるのでしょうか?障害者は、失敗作なのでしょうか?少なくとも人間は障害者の存在を認めていないために際しになれないのではないかと思います。ご回答お願い致します。